関東版 | 関西版 | 九州版

ガールズバー・キャバクラ求人なら【体入Queen】

最新更新日時:2025/4/30 13:20:16

ガールズバーではどういう仕事をするの?メリット・デメリットを徹底解説♪ | 体入QueenNEWS

2023/08/14

ガールズバーではどういう仕事をするの?メリット・デメリットを徹底解説♪

ガールズバーではどういう仕事をするの?メリット・デメリットを徹底解説♪

アクセスして頂き有難うございます!

体入Queenの運営事務局です♪


「飲食店のアルバイトより時給が良さそう」

「簡単な仕事内容そう」


などのイメージはありませんか?


気軽に働ける夜職として女の子に人気のあるガールズバーですが、一体どのような仕事をしているのか、知らない方も多いと思います。


そこで今回は、ガールズバーの仕事内容やガールズバーで働くメリット・デメリットについて紹介していきます。


ガールズバーで働いてみたいなと思っている方は是非参考にしてみて下さいね♪


「今働くなら!
  失敗しない求人選びはこちらから」
ガールズバー求人一覧

→未経験スタートにぴったり!高時給ナイトワーク求人の入り口におすすめの求人がたくさん!

コンカフェ求人一覧

→近年人気急上昇中のコンカフェ!世界観を楽しみながら働けます♪

お昼から働ける求人も多数! キャバクラ求人一覧

→ガッツリ稼ぎたいあなたに!華やかな高時給バイトで新しい自分にステップアップできます♪

【お仕事はすごく簡単!】

ガールズバーは、カウンター内でドリンクやおつまみを作って提供する事がメインです。


ガールズバーはキャバクラやラウンジに比べて客層が若いため、カクテルやチューハイといったカジュアルなお酒も多く出ます。


お客様がオーダーされたドリンクは女の子がメインで作るため、お酒の種類や分量などをしっかり覚えておきましょう


お酒やおつまみを提供するとともに、もう一つの大切な仕事はお客様の話し相手やゲーム相手になることです。


お客様に楽しんでいただけるような会話をしたり、悩み相談に乗ったりなど、お客様にとって居心地の良い空間を提供します。


またお店が空いている時には、ジェンガやトランプなどベーシックなゲームの相手になることもあります。


【ガールズバーで働くメリットとは?】

・ボディタッチの心配がない


夜職と聞くとお客さんから触れるのではないかと心配されます。


ですが、ガールズバーはカウンター越しで接客をするため、お触りされるリスクが低いと言えます。



カジュアルな服装で働ける


ガールズバーの場合ドレスを着用する必要はありません。


基本的に服装は自由のため、学校帰りや仕事終わりなどそのまま出勤できます。


白いTシャツにデニムのショートパンツなど、カジュアルな服装で勤務する方も多くいます。

【ガールズバーで働くデメリットとは?】

・立ちっぱなしでむくむ、疲れやすい


ガールズバーでは立ったままの接客が基本となります。


1日5.6時間の勤務の場合、この時間の間ずっと立ちっぱなしとなるので足がむくみます。


また、他のキャバクラなどと違いドリンクやおつまみを自分達で作って提供するわけですから、その分体力が必要となります。


・生活リズムが崩れやすい


ガールズバーは2次会や3次会として使用されることが多いため、営業時間が早朝4時、5時までの営業しているお店が多いです。


その為、必然的に帰宅するのが朝になりますので、そこから夕方まで寝て出勤するという生活になり、生活リズムが崩れやすくなります。


【まとめ】

ご覧頂き、ありがとうございました!


ここまで仕事内容やガールズバーで働くメリット・デメリットを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?


ここだけの話、ガールズバーに来店されるお客様の客層は年齢は20代と若い方が多いのでタイプの方がいたら彼氏を作ることもできます♪


実際、ガールズバーで働いている女の子でお客様と付き合ったことがあるという話はよく聞きます。(笑)

 

体入Queenでは、ガールズバーだけではなくコンカフェやスナック、キャバクラなど多数掲載しています!


未経験の方でも働きやすいお仕事をたくさん紹介しているので、ぜひたくさんのお仕事情報の中から体入情報や自分にぴったりの求人を探してみてくださいね♪